Treatments

産前・産後に起こる痛みや不調で悩まされていませんか?

妊娠中・出産後に起こる「腰痛」や「肩こり」「尿漏れ」「手首の痛み」「吐き気」などで悩まされていませんか?

上記のような不調のある方には、当院の施術メニュー「産前産後骨盤矯正」がおすすめです。
こちらのページでは当メニューがどういった内容なのか、施術方法や改善が期待される症状をメインにご紹介しています。

目次

  • 産前産後骨盤矯正を受ける方によくあるお悩み
  • 産前産後の骨盤の状態について
  • 産前産後骨盤矯正の特徴やメリットについて
  • よくある質問

産前産後骨盤矯正を受ける方によくあるお悩み

・ズボンが履けるようになりたい
・妊娠をきっかけに腰痛持ちになった
・産後の骨盤ケアを行いたい
・産前産後の骨盤矯正について知りたい

産前産後の骨盤の状態について

妊娠・出産によって、身体はどのように変化するのでしょうか?
まずはご自身の身体の状態を、こちらで確認してみてください。

骨盤のゆがみ、姿勢の崩れなどが、不調の主な原因に考えられます。

●産前の不調の原因

妊娠中は、お腹に赤ちゃんを収めているため、

妊娠中は、お腹に赤ちゃんを収めているため、前側に荷重がかかる傾向にあります。
そのことで、身体には次のような影響が出ることが考えられます。

・荷重が前に出るため、太ももが緊張して膝に痛みがでる
・体重の増加、荷重バランスの崩れから、股関節にも痛みを感じる方がいる
・反り腰になりやすく、腰や背中に痛みが出る

また身体を支えるために、肋骨の動きや骨盤の働きが悪くなり、内臓の不調(尿漏れや胃腸の働きが悪くなる)を生じることがあります。

●産前にみられやすい症状

膝・股関節の痛みや内臓の不調(尿漏れ、便秘、下痢、吐き気など)以外に、産前は次のような不調がみられることがあります。

・肩こり、腰痛

前側に偏った荷重を支えるため、首肩から腰部の緊張が強まる可能性があります。
緊張によって血管が圧迫され、血行不良を起こすことで、肩こり、腰痛につながる場合があります。

・坐骨神経痛

体重の増加荷重バランスの崩れから腰椎や臀部に負荷がかかり、坐骨神経が圧迫されることがあります。
坐骨神経痛のおもな症状は、お尻から太もも裏、ふくらはぎ、すね、足にかけての痛みやしびれです。

・足のむくみ

内臓や血管の圧迫から循環が低下し、足のむくみが生じる傾向にあります。

●産後の不調の原因

産後2,3日ほどで、筋肉・靭帯を緩めるホルモン「リラキシン」の分泌が止まるといわれています。
しかし、産後はしばらく骨盤の開き(骨盤底筋群の緩み)が残り、適切な処置をしないと骨盤・脊柱のゆがみへとつながる場合があります。

●産後にみられやすい症状

・肩こり、腰痛

抱っこの姿勢や成長にあたって身体の使い方の悪さから、肩こり、腰痛を生じることがあります。

・膝、股関節の痛み

妊娠中の姿勢がその後も持続し、膝や股関節の痛みにつながることがあります。

・腱鞘炎

産後は女性ホルモン(エストロゲン)の量が減少し、関節や腱周辺の滑膜が腫れてきます。
加えて、赤ちゃんの抱っこや授乳動作などで手首への負担が増えるため、産後は腱鞘炎を生じやすい傾向にあります。

・恥骨の痛み

出産時に恥骨が大きく伸ばされ、周辺の靭帯を痛めることがあります。
また、骨盤のゆがみによって恥骨部にねじれを作ると、産後も痛みが取れにくくなる場合があります。

・めまい

産後は「授乳による貧血」「ストレス」「寝不足」といった要因が重なり、めまいを起こしやすいとされています。

・尿漏れ

骨盤底筋群の緩みによって、産後は尿漏れを起こす場合があります。

産前産後骨盤矯正の特徴やメリットについて

妊娠中・出産後の不調を改善・予防するには、当院の「産前産後骨盤矯正」がおすすめです。

こちらでは、産前産後骨盤矯正がどういったメニューなのか、施術方法や特徴、期待されるメリットを詳しくご紹介しています。
骨盤・脊柱をはじめ、全身のバランスをみていくため、改善が期待できる症状は幅広いと考えています。

●産前の骨盤矯正について

骨盤、背骨を中心に施術します。

また、全体的なバランスをみていくため、痛みや不調に関連する箇所を全身に探しながら施術を行います。

●施術の特徴

・骨盤、背骨矯正

お腹のお子さんを考慮し、横向き仰向けで施術を行います。
矯正といっても、バキバキと関節を鳴らすような施術ではありません。
骨盤や背骨周辺の筋肉をほぐし、緊張バランスを整えていきます。

一般的な矯正施術を行った後は、当院独自の背骨・骨盤矯正を行い、再度、検査いたします。

・骨盤まわりの筋肉をゆるめ、出産の際にいきみやすくする

骨盤周辺の緊張バランスを整え、出産時にいきみやすい状態を作ります。
また骨盤のゆがみを解消すると、赤ちゃんがスムーズに産道を通過しやすくなると考えられています。

骨盤矯正によって、難産のリスク軽減が期待できます。

・足のむくみをとっていく

むくみが気になる方には、オイルを使用した施術で足の血行を促すことがあります。

●産前の骨盤矯正を受けられる時期

妊娠14〜16週の安定期を迎えたあとから、臨月あたりまで施術は可能です。
場合によっては、医療機関に確認をしてから施術をすることもあります。

●産後の骨盤矯正について

●骨盤、背骨矯正

出産によってゆがんだ骨盤と背骨を、正しい位置に整えていきます。
骨格の矯正に加え、さまざまな痛みがでている筋肉に対してアプローチして、症状の改善を目指します。

緊張した筋肉は緩め緩んだ骨盤は締めていくことが、産後骨盤矯正の特徴です。

●重心を整える

次のような産後の骨盤・背骨の矯正によって、重心バランスを整えていきます。

・広がった足を元に戻すことで、骨盤に荷重を掛けられるようにする
・かかと、外側重心になった足の裏を、全体でつけるようにする
・頚部の緊張を緩めることで、広がった胸郭を元の位置に戻す

妊娠中は重心が前側かつ外側に偏ります。
きちんとしたケアを行わないと、産後も引き続き、重心の偏りが残りやすいとされています。

●施術を受けられる時期

個人差はありますが、産後1ヶ月以降からの施術をおすすめしています。

●産前産後骨盤矯正に期待される効果

●骨盤のゆがみの改善

「重心の偏り(前側、外側)」「ホルモンによる筋肉・靭帯の緩み」「出産時の産道の確保」などでゆがんだ骨盤を、元の位置に矯正できます。

●さまざまな痛みの緩和

身体の土台部分が整うことで、筋肉や関節にかかる負担の軽減につながります。

●改善症状

●肩こり、腰痛

姿勢が改善すると、上半身の緊張も緩んでくるため、肩こりや腰痛の緩和が期待されます。

●坐骨神経痛、恥骨炎

腰椎にかかる負荷が軽減するため、坐骨神経痛の改善が期待されます。

また骨盤のゆがみが取れ、骨盤底筋群の機能も回復してくるため、恥骨部の痛みも緩和されやすくなる傾向にあります。

●腱鞘炎

首や肩まわりの緊張が取れてくると、連動して肘、手首の緊張も緩和してきます。

●尿漏れ

骨盤底筋群の機能が回復するため、排尿コントロールも正常化してくることが考えられます。

●胃腸の不調

骨盤の位置が整うと、その中に収められている内臓の圧迫位置のズレも解消されてきます。
胃腸の働きが回復し、下痢便秘吐き気といった症状の改善が期待できます。

よくある質問

  • Q 妊娠中ですが施術をしても平気ですか?

    安定期を迎えていれば施術できます。

  • Q 出産後はいつから施術できますか?

    個人差はありますが、産後1か月から施術できます。