Treatments

交通事故外傷を放置してはいけません

交通事故に遭うと、パニックに陥るかもしれません。
しかし、交通事故後は、警察への連絡や医療機関での検査など、的確に対応していくことが必要です。
こちらのページにて、事故後の対応を細かくご紹介していますので、ぜひご参照ください。
また「交通事故外傷の特徴」「むちうちの症状」「自賠責保険の詳細」もまとめております。
後遺症を残さないためにも、自賠責保険を利用した施術で、しっかりと負傷を改善させましょう。

目次

  • 交通事故施術を受ける方によくあるお悩み
  • 交通事故外傷の特徴について
  • むちうちはどのような症状なのでしょうか?
  • 自賠責保険について
  • 交通事故にあった際の流れ
  • よくある質問

交通事故施術を受ける方によくあるお悩み

・事故の翌日から首が痛くなってきた
・交通事故の影響で手がしびれている
・むちうちの後遺症を残したくない
・接触事故の後から倦怠感が抜けない

交通事故外傷の特徴について

交通事故の状況としては「車体との衝突」「バイクでの転倒」などが挙げられます。
大きな外力を受けているにも関わらず、交通事故外傷の特徴として、受傷後は痛みを感じにくいといわれています。

それは一体なぜなのでしょうか?
交通事故で発生するケガの特徴や、事故後のケアを怠ってはいけない理由について、こちらで詳しくご紹介しています。

●交通事故で発生しやすいケガ

交通事故では「頚椎捻挫(むちうち)」の発生が最も多いとされます。
そのほか、衝突・転倒による手や足の骨折捻挫打撲なども発生する場合があります。

●交通事故の直後、痛みを感じにくい理由

手の痛み

交通事故では、事故直後は異常を感じなくても、数時間〜数日経ってから痛みを感じ始めるというケースがあります。

身体を損傷しているにも関わらず、痛みを感じにくいのは、脳が興奮状態になることが原因に考えられます。

交感神経の働きによってアドレナリンが大量に分泌され、痛みが一時的に抑えられてしまうためです。

●痛みを感じなくても素早いケアが必要です

事故では大きな外力を受けるため、神経や筋肉、靭帯など損傷している可能性があります。
見た目にはわからなくても、事故後は早めに検査や処置を受けるようにしましょう。

特にむちうちは放置すると、首の痛みや手のしびれなど、後遺症が残りやすい傾向にあります。

むちうちはどのような症状なのでしょうか?

むちうちは、頭が大きく振られ、首がムチのようにしなることで発生した首の損傷です。

こちらでは、むちうちの特徴的な症状を詳しくご紹介していきます。
一口にむちうちといっても、損傷のタイプによって症状も変わってきます。

●むちうちの種類と症状について

●頚椎捻挫型

事故の衝撃で、首周辺の靭帯や筋肉を損傷したものです。
むちうちの中で、もっとも発生しやすいタイプといわれています。

症状:首の痛み、首の可動域制限、肩や背中のハリ感など

●神経根型

神経根(末梢神経の根本)が圧迫されたものです。

症状:首の痛み、手や指のしびれ・力の入りにくさ・放散痛など

●脊髄症状型

頚髄を損傷したものです。

症状:手や足のしびれ・痛み・運動障害、排泄障害など

●バレー・リュウ症候群型

自律神経が損傷し、椎骨動脈の血流低下を起こした状態と考えられています。

症状:頭痛、めまい、吐き気、耳鳴り、難聴、目のかすみなど

●脳脊髄液減少症

事故の衝撃で脳脊髄液が漏れ出て、脳圧が低下している状態になります。

症状:起立性の頭痛、首の痛み、視覚・聴力障害

むちうちは外観にわかりにくいですが、血管や神経を損傷している可能性もあります。
安静を心がけ、早めに医療機関で検査を受けるようにしてください。

自賠責保険について

交通事故による負傷は、自賠責保険が適用されることがあります。

こちらでは、自賠責保険がどういった保険なのか、目的や補償内容、適用されるケース例を詳しくご紹介します。
補償される内容は、治療費だけにとどまりません。 詳細をぜひご確認ください。

●自賠責保険について

自賠責保険は、交通事故被害者の救済を目的とした保険です。
法律で加入が義務付けられているため、自動車、バイク、原付の所有者は全て加入しています。

対人賠償に限られるため、事故を起こしたドライバーのケガや、物損、車の損害などには適用されません。

●補償内容

自賠責保険が適用されると、整骨院での施術費が補償されることがあります。
そのほか、医療機関での治療費(検査、投薬、手術など)や通院にかかった交通費の補償、通院によって収入が減った際の休業補償もされることがあります。

●自賠責保険が適用される具体例

・赤信号を停車中、後方から追突されむちうちになった
・自転車で走行中、自動車と接触して転倒した
・横断歩道を歩行中、バイクにひかれて転倒した

●任意保険について

自動車、自動二輪の保有者は自賠責保険だけではなく、任意保険にも加入できます。

自賠責保険の限度額を超えた被害者の治療費車の修理ドライバーのケガの施術などは、任意保険から補償されることがあります。

よくある質問

  • Q 現在整形外科に通院していますが、整骨院で施術を受けられますか?

    はい、問題ありません。どこで施術を受けるかは患者さんご本人にお任せいたします。
    転院する場合は保険会社に連絡していただければ大丈夫です。
    ただ、重篤な事故の場合やひどいむちうち症状の場合は、病院に行きながら整骨院で施術を受けた方がよいと思われます。